-
Q. Hofnerの日本語カタログはありますか?
誠に申し訳ございませんが、2015年版のヴァイオリンベース掲載のリーフレットは、発行全数が品切れをいたしましたので、取扱い楽器店にて配布されているリーフレットのみとなります。今のところ、増刷の予定、新刊の発行の予定はありません。何卒ご理解の程、宜しくお願い申し上げます。
-
Q. Hofnerベースに使用されているレンチのサイズは?
現行モデルのレンチ採用サイズは以下のようになっております。
ドイツ製Violin Bassネックトラスロッド調整用:9/32インチパイプ型
中国製Violin Bassネックトラスロッド調整用:4mmL字型
インドネシア製Violin Bassネックトラスロッド調整用:4mmL字型
※ネックレンチが入りにくい場合や、調整に際して固い場合は、無理をせず、購入楽器店を通して調整修理にお預けください。
-
Q. 以前のHofnerモデルに、現行パーツは取付けが可能ですか?
現在Hofner社より販売が許可されている補修用パーツの中で、同じ型番のモデルであっても、過去のモデルとはサイズや取付位置などが違う場合がございます。
また、パーツによっては、現行モデルでも個体差による取付の違いがある場合もあります。その場合、多少の加工や調整が必要となる事もご理解の上、ご購入を検討ください。
-
Q. Hofnerヴァイオリンベースのコントロールを教えてください。
現在のヴァイオリンベースのコントロールは、下記のようになっております。
-
Q. 旧代理店の保証書は有効ですか?
山野楽器海外事業部以前の旧正規代理店の保証書は、現在の保証規定の基づき、引き続き有効性を持っておりますので、大切に保管いただき、修理の際やパーツ購入等の必要な際にはご提示ください。しかしながら、その有効性は現在の保証規定に基づいた範囲で、可能な限りでの対応になりますので、予めご理解ください。
なお、保証書はいかなる場合も再発行いたしません。
-
Q. Hofnerヴァイオリンベースでレフトハンドモデルは販売されてますか?
レフトハンドモデルに関しましては、一部のモデルラインアップに関してのみ設定されております。
しかしながら、レギュラーモデルに比較して生産納期などが不安定なため、正確な国内入荷時期などの特定はできません。
設定されているモデルは、カタログページを参照ください。
-
Q. Hofnerレザーストラップの取り付け方がわからないのですが?
Hofner Vintage Leatherストラップは、一部特殊な取り付け方法がございます。
詳しくは、下記をご参照ください。
なお、下記の説明同様にショートストラップを使用してネックジョイント部に取り付けが可能なモデルは、ショートストラップが取り付け可能なスペースのあるドイツ製ヴァイオリンベースと一部のHCTシリーズになりますので、予めご了承ください。
-
Q. 並行輸入品はリペアしてくれるのでしょうか?
原則的に、並行輸入品・個人輸入品・中古品など、正規輸入品でない本体の修理はお受けしておりません。