セブン-イレブンから、2025年5月6日より順次発売される新作スイーツが登場しました。
今回のラインナップは、抹茶をふんだんに使った和スイーツが中心で、どれも初夏にぴったりの味わいです。
セブン-イレブン新作スイーツの販売地域
全国で取り扱いのある商品もあれば、一部地域限定のものもあるので、購入前に確認しておくのがおすすめです。以下の表で、発売日と購入可能期間(※販売終了日は未発表のため「未定」としています)をチェックしてみましょう。
商品名 | 発売日 | 販売期間 | 販売地域 |
---|---|---|---|
とろ生チーズケーキ 宇治抹茶 | 5月6日~ | 未定 | 北海道、東北、関東、甲信越、北陸、東海、中国、九州 |
もっちりお濃茶プリン 宇治抹茶 | 5月6日~ | 未定 | 北海道、東北、関東、新潟県、長野県、富山県、静岡県、愛知県、三重県、中国、福岡県など |
とろもちわらび 宇治抹茶 | 5月6日~ | 未定 | 北海道、関東、中国、四国、九州の一部など |
ふわもち生どら焼 濃い宇治抹茶クリーム | 5月6日~ | 未定 | 全国 |
宇治抹茶の和パフェ | 5月6日~ | 未定 | 北海道から九州まで(沖縄を除く) |
大きなふわふわシフォンケーキ いちご | 5月6日~ | 未定 | 東北から九州まで(北海道、沖縄を除く) |

抹茶スイーツで有名な伊藤久右衛門の生チョコもおすすめ🍫
セブン-イレブン新作スイーツの種類と価格
今回の新作は、特に「抹茶」推しのラインナップとなっています。
宇治抹茶を贅沢に使ったプリンやパフェ、チーズケーキなど、スイーツ好きなら見逃せない内容です。
下の表では、それぞれの商品の特徴やカロリー、価格をまとめました(カロリーは公開情報がない場合は記載していません)。
商品名 | 特徴 | カロリー | 価格(税込) |
---|---|---|---|
とろ生チーズケーキ 宇治抹茶 | かのこ豆×とろける抹茶チーズケーキ | 196kcal | 259.20円 |
もっちりお濃茶プリン 宇治抹茶 | もっちり食感+抹茶ソース+抹茶ホイップ | 178kcal | 324円 |
とろもちわらび 宇治抹茶 | わらび餅×抹茶ホイップ×黒蜜ソース | 126kcal | 162円 |
ふわもち生どら焼 濃い宇治抹茶クリーム | 抹茶クリーム×小豆×もちふわ生地 | 269kcal | 237.60円 |
宇治抹茶の和パフェ | 寒天・ムース・ホイップ・団子など層仕立て | 220kcal | 324円 |
大きなふわふわシフォンケーキ いちご | シフォン生地+苺ジャム+ホイップ | 391kcal | 213.84円 |
どれも税込で300円前後と手に取りやすい価格帯。個包装でサイズ感もちょうどよく、おやつタイムやちょっとしたご褒美にもぴったりです。
セブン-イレブン新作スイーツは予約できる?
今回の新作スイーツは、すべて通常の店頭販売商品となっており、事前予約は不要です。
コンビニスイーツのため、入荷タイミングや在庫は店舗ごとに異なる点に注意が必要です。
特に人気のある商品は早めに売り切れてしまうこともあるため、見つけたらその場でゲットするのが賢明です。
また、地域によって取り扱いがない場合もあるので、確実に手に入れたい方は、セブン-イレブンの公式アプリや店舗検索で取扱店舗を確認するのもおすすめですよ。
まとめ
セブン-イレブンの5月6日からの新作スイーツは、宇治抹茶をテーマにしたこだわりのスイーツが勢ぞろい!
とろけるチーズケーキやふわもちのどら焼き、もっちりプリンにパフェまで、バリエーション豊かで選ぶのが楽しくなるラインナップです。
地域によって取り扱い商品が異なるので、お近くの店舗でぜひチェックしてみてくださいね。